【フランス語初級者の単語の参考書なら『クラウン フランス語単語 入門』がおすすめな5つの理由】
フランス語始めたばかりで単語をどうやって覚えようと悩んでいますか?
単語帳なら『クラウン フランス語単語 入門』がおすすめです。
この記事を読むと、
フランス語初心者には『クラウン フランス語単語 入門』がおすすめな5つの理由
がわかるようになります。
目次
『クラウン フランス語単語 入門』が初心者の単語勉強におすすめな5つの理由
『クラウン フランス語単語 入門』がおすすめな理由は、
- アプリで音声(名詞の性で男女の声分け)がある
- 初心者が学ぶべき単語が整理されている
- 例文が付いている
- ニュアンスを間違いやすい言葉には解説が付いている
- 重要語はイラスト付きの解説
です。
では詳しく見ていきましょう。
アプリの音声(名詞の性で男女の声分け)
『クラウン フランス語単語 入門』で紹介されている単語は、専用のアプリで音声を聞くことができます。
この音声アプリのすごいところは、
- 男性名詞は男性の声、女性名詞は女性の声で録音されているので名詞の性が印象的に覚えられる
- 例文も音声化されている
- 設定で自動的に次のセクションに移動させることができる
ところです。
初心者が学ぶべき単語が整理されている
『クラウン フランス語単語 入門』は仏検5~4級対応です。
そのため初心者が最低限必要な単語が整理されています。
またフランス語の名詞の性別を覚えるのにもよいです。
なぜなら各名詞に、性別に沿った冠詞が付いているからです。
そして各単語には発音記号とカタカナも付いているので初心者にやさしいです(でも、音声がついているのでなるべくカタカナで覚えないようにしましょう)。
例文が付いている
『クラウン フランス語単語 入門』の単語には例文がついています。
単語は例文の中で覚えるのが1番よいとされているので、これはかなり大切です。
初心者に例文?と思うかもしれません。
しかし例文は短いです。
そのため
- 日本語訳を読む
- 音声を聞く
という順番で勉強することにより、
- 単語の発音
- その単語が使われる文ぜんたいの発音
が分かるようになります。
文が読めるようになりたいという方は、
【フランス語初心者におすすめなフランス語文法の本ー星の王子さまと学びましょうー】
【フランス語をちょっと知ってる初級者の文法の教科書として『フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!』(改訂新版)がおすすめな理由】
をよかったら参考にしてくださいませ。
ニュアンスを間違いやすい言葉には解説が付いている
『クラウン フランス語単語 入門』の単語の中には、日本人にはニュアンスの違いが分かりにくいものがあります。
たとえばfauteとerreurの違い。
日本語では2つとも『間違い』と訳すことができます。
こういった単語に関しては解説のコラムが別に設けてあるのがいいところです。
重要語はイラスト付きの解説
よく使われる単語はイラスト付きの詳しい解説があります。
イラストがあったほうが記憶の定着率が高いです。
『クラウン フランス語単語 入門』でフランス語初級の単語はOKです
フランス語を始めたばかりで単語を勉強したいなら、『クラウン フランス語単語 入門』を購入するのがおすすめです。
こちらも参考になるかも:
- 【フランス語学習におすすめな問題集9選】
- 【フランス語会話初心者に必要な2つの単語帳】
- 【フランス語の発音を勉強するのにオススメな参考書―『耳で覚えるはじめてのフランス語 発音マスター編』】
- 【フランス語でちょっとしたひとことが言えるようになるために『気持ちが伝わる! フランス語リアルフレーズBOOK』がオススメです】
- 【フランス語初心者におすすめなフランス語の文法書ー星の王子さまと学びましょうー】
- 【フランス語をちょっと知ってる初級者の文法の参考書として『フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!』(改訂新版)がオススメな理由】
- 【フランス語の動詞の活用を覚えたい人へおすすめな本―『アテネ・フランセ フランス語動詞変化表』】
- 【フランス語の中上級の文法を目指すならおすすめな2冊の文法書と問題集】
- 【こんな単語帳が欲しかった!フランス語中上級者向けの単語帳なら『仏検準1級・2級対応 クラウン フランス語単語 上級』がおすすめです】
- 【フランス語学習必須!フランス語学習用おすすめ電子辞書『カシオ・エクスワードXD-SX7200』】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:
- 【この11冊でだいじょうぶ!フランス語学習におすすめな教科書・参考書・テキストのまとめ】
- 【(徹底比較)フランス語の試験はどれを受けるべき?仏検、DALF、DELF、TCF、TEFの概要と3つの比較】
- 【フランス語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)独学でフランス語を勉強する方法・コツ】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の発音のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の聞き取り(リスニング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の文法のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語単語の効率的な勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の読解(リーディング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語のライティング(フランス語作文)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の綴り(スペル)を覚えるおすすめな2ステップ】
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実施中!)
16 thoughts on “【フランス語初級者の単語の参考書なら『クラウン フランス語単語 入門』がおすすめな5つの理由】”