【フランス語学習必須!フランス語学習用おすすめ電子辞書・カシオ、エクスワードXD-SR7200】
フランス語の辞書は、携帯のアプリで十分と思っていませんか?
この記事を読むと、
- フランス語を勉強するのにおすすめな電子辞書
- 仏仏辞書がフランス語学習におすすめな理由
- 電子辞書がアプリよりおすすめな理由
についてわかります。
目次
フランス語学習におすすめの電子辞書
フランス語の電子辞書をお探しならカシオのエクスワードのXD-SR7200がおすすめです。
その理由は2つ
- 日仏・仏日辞書に加えて仏仏辞書も入っている
- 複数辞書検索ができる
からです。
仏仏辞書がフランス語学習に必要な理由
XD-SR7200にはPETIT ROBERTという仏仏辞書が入っています。
60000語もの収録。
仏仏辞書があったほうがよい理由は、中級以上を目指すときに便利だからです。
くわしく書くと、
- フランス語をフランス語で考えられるようになる
- 日本語に翻訳されたときにかならず生じる意味の差異がなくなる
- 日本語に訳されていないフランス語も扱っている
という3点でおすすめです。
僕もフランスの大学院に留学してから仏仏辞書を使っていました。
僕は当時持っていた電子辞書には仏仏辞書が入っていなかったので、書籍タイプの仏仏辞書です。
これが重い、分厚い、調べにくいの3重苦で大変でした。
なんていったって、XD-SR7200みたいに複数辞書検索ができないので、紙の仏仏辞書で意味に詰まったら、電子辞書の仏日辞書で調べるという2度手間。
僕が持っていたのは旧タイプの白黒の電子辞書で、留学する4年前に購入したのですが、どうして留学する前に買い替えなかったのか後悔。
仏仏辞書は最初はたしかにちょっと苦労します。
しかし言葉の定義をフランス語にするのに慣れてくれば、フランス語学習の上げ幅はかなり多くなります。
しかし重い、分厚い、調べにくの書籍タイプだとやはりかなり苦労します。
そのため、仏仏辞書の入っている電子辞書をおすすめするのです。
電子辞書のフランス語辞書がアプリの辞書よりおすすめな5つの理由
電子辞書タイプのフランス語辞書は
- 使える辞書の多さ
- 検索にいたるまでの速度
- 検索速度
- 学習集中度
- 物理キーボードがある
の5点でフランス語学習者視点でアプリタイプの辞書よりすぐれています。
使える辞書の多さ
エクスワードのXD-SR7200にはフランス語に関する辞書だけで11冊+英語や日本語などに関する辞書60冊の計71冊もの辞書が入っています。
フランス語の辞書を挙げると、
- PETIT ROBERT仏仏辞典(60000語)
- オックスフォード フランス語辞典(360000語)
- ロワイヤル仏和中辞典(90000語)※ネイティブ発音あり
- プチ・ロワイヤル仏和辞典(43000語)※ネイティブ発音あり
- プチ・ロワイヤル和仏辞典 (46000語)
- 小学館 ロベール 仏和大辞典(120000語)
- 文法中心 ゼロから始めるフランス語
- 口が覚えるフランス語
が入っています。
辞書だけでなく、文法書や発音訓練のための書籍も入っています。
検索にいたるまでの速度
XD-SR7200の場合、
ふたを開く→スイッチオン→手書きかボタン入力→検索
辞書アプリの場合、
スマホのロックを解く→アプリを探す→アプリを開く→画面タッチして検索
という手順で言葉を調べることができます。
フリック操作による日本語入力に比べて、ローマ字のようにアルファベットをスマートフォンの画面所狭しと入力しなければならないフランス語は入力には時間がかかります。
その点、XD-SR7200のような電子辞書は調べやすさに特化しているので、キーボード感覚でさくさく目的の文字を入力できます。
検索速度
辞書を使う目的はわからない言葉の意味を調べること。
XD-SR7200は複数辞書検索ができるので、1つの辞書でよく意味がわからなかった言葉も、ほかの辞書で爆速検索できます。
アプリの辞書の場合は、辞書によってアプリを変更したりたりする必要があるので時間がかかります。
学習集中度
辞書しかないXD-SR7200の使用用途は勉強のみです。
しかしアプリの入っているスマートフォンはちがいます。
ロックを解いたホーム画面にはお気に入りのアプリがあって目に付いたり、メールが届いた、ラインが届いたの通知が来て気になったり。
1度途切れた集中力を復活させるにはそれなりの時間が必要になります。
その点XD-SR7200なら辞書だけしか入っていないので、集中度は段違いです。
物理キーボードがある
物理キーボードがあるのが、電子辞書とスマホやタブレットアプリ辞書が大きく違う点でもあります。
これは人やスマホのサイズによると思うのですが、画面上の文字をタップして検索するアプリ辞書の場合、打ち間違えをしてしまったりすることが多いように思います。
とくに速度が速くなればなるほど、打ち間違えをしては打ち直してを繰り返してしまう……。
なぜなら、素早く打つには画面ぎりぎりを滑るように指を動かさなくてはいけないので、その過程で使わないキーに触れてしまい誤タッチが増えてしまう。
そうして、すぐ意味を調べたい言葉があるのに、その手前でイライラが溜まったり。
しかし物理キーボードのある電子辞書の場合、押せば下がるキーボードなので、打つ速度が速くても誤タッチはありえません。
使わないキーの表面に触れてしまっても、押し込まない限り反映されないからです。
そのため、一度キーボード配列さえ覚えてしまえば、アプリ辞書より素早く意味にたどり着けます。
いまならXD-SR7200は安く買えます
カシオのエクスワードのフランス語モデルには、2020年に発表されたXD-SX7200というのもあります。
入っている辞書数は71→68と少なくなっているのですが、XD-SX7200はXD-SR7200より高いです。
XD-SR7200が型落ちになっているからです。
型落ちといっても、入っているフランス語の辞書に変更はないので、いま購入するならXD-SR7200がお得です。
むしろXD-SR7200が売り切れるまえに買っておきましょう。
もしXD-SX7200の在庫がなくなったらXD-SR7200を買いましょう。
リンク
リンク

13 thoughts on “【フランス語学習必須!フランス語学習用おすすめ電子辞書・カシオ、エクスワードXD-SR7200】”