【フランス語会話の初心者のためのフランス語文法の勉強方法】

フランス語会話ができるようになりたいけど、フランス語の文法って難しいよね……。

 

この記事を読むと、

 

フランス語会話に必要な2つのフランス語文法の勉強方法

 

についてわかるようになります。

 

フランス語会話に必要な2つのタイプのフランス語文法

 

まず大切なことですが、フランス語会話に必要なフランス語文法には、

 

  • フランス語を聞いて理解できるフランス語文法
  • フランス語を話して理解させるフランス語文法

 

の2つがあります。

 

そのため、

 

フランス語を聞いて理解できるフランス語文法の力だけをつけても、フランス語を話せるようにはならない

 

ということに注意が必要です。

 

この2つのフランス語文法の勉強方法を単純化して言うと、

 

  • フランス語を聞いて理解できるフランス語文法:主としてインプットで勉強する
  • フランス語を話して理解させるフランス語文法:主としてアウトプットをしながら勉強する

 

というふうに分かれます。

 

インプットでフランス語文法を勉強するときのアドバイス

 

まずは、参考書を手に入れましょう。

 

おすすめは、

 

 

ですが、本屋などで直に手に取ってみて、自分に合っていそうなものを選ぶのもありです。

 

選ぶ際の重要点が3つ。

 

  • 仏検3級ぐらいまでのフランス語文法の範囲のものである
  • カタカナによる読み方はついていない

 

それぞれの理由は

 

  • 日常フランス語会話で使われるフランス語文法のほとんどは仏検3級までのフランス語文法でカバーできるため
  • カタカナで発音を覚えると話して通用しないフランス語になるため
  • 実際のフランス語の発音で理解することに慣れるため

 

というものです。

 

さて、フランス語会話のフランス語文法のインプットの勉強も2つに分かれます。

 

  • 文法のルールの理解
  • 文を聞いて理解できる練習

 

です。

 

文法のルールの理解

 

文法ルールの理解と聞くと、仏検3級フランス語でもあれこれ色々あって難しいんじゃない?と思ってしまう方もいるかと思います。

 

そういうときは、

 

フランス語の文法の勉強で必要なのは大別して4つしかない

 

ということを思い出すことです。

 

その4つとは、

 

  • どういうときに使うのか(例:『A=Bの文が作りたい』など)
  • どういう順番になるか(例:『être動詞・主語の順番でA=B文のOuiNon疑問文が作れる』など)
  • どんなふうに言葉の形を変えるのか(例:『3人称のêtreの現在の動詞はest』など)
  • 追加する言葉があるか(例:『一般動詞の疑問文ではQu’est-ce queなどを追加する必要がある』など

です。

 

フランス語の文法では、基本的にはこの4つの操作しかしないという意識で勉強していくとよいです。

 

文を聞いて理解できる練習

 

参考書で文法を理解しても、

 

聞いて理解できるようになるには練習が必要

 

です。

 

それは、仮定法のような種類が複数あるようなものは、読むと区別できても、聞くととっさには理解できないからです。

 

そのために音声のついた教材がおすすめなわけです。

 

  • 短く区切って何度もリピート
  • 聞き取れるようになったら範囲を広げる

 

という勉強方法で聞いて理解できる文法を増やしていきましょう。

 

アウトプットでフランス語文法を勉強するときのアドバイス

 

フランス語を話して理解させるフランス語文法であるアウトプットのフランス語文法は、

 

ネイティブとの練習

 

によって勉強するしか方法がありません。

 

なぜなら、

 

教科書にない僕たちオリジナルの文が正しいかどうかはネイティブの判断にゆだねるしかないから

 

です。

 

そして、インプットのフランス語文法はネイティブとの練習の際に、ネイティブのフランス語の聞き取りの役に立ちます。

 

オンラインフランス語会話などで、ネイティブかつフランス語教授法の資格を持っている講師とのレッスンで、

 

  • オリジナルのフランス語の文を試す
  • 修正される
  • 再度試す

 

という調整をして、フランス語文法を使い自由にフランス語文法を使えるようになっていきましょう。

 

そして大切なアドバイスは、

 

フランス語文法を完璧に身につけてからフランス語会話の練習をしない

 

です。

 

上でも書いたとおり、非ネイティブである僕たちがいくら頑張っても、オリジナルなフランス語の文に関してはネイティブの判断が出るまで正誤がわかりません

 

ですから、

 

  • 勉強したことを参考に、参考書や辞書を片手に話したいことをフランス語の文にしてみる
  • 実際にネイティブに話して試す
  • 直されて調整する

 

のがよいということを前提に、

 

ある程度理解したらネイティブとの練習を始める

 

ようにしましょう。

 

フランス語会話初心者のためのフランス語文法の勉強方法

 

フランス語会話のためのフランス語文法には

 

  • フランス語を聞いて理解できるフランス語文法
  • フランス語を話して理解させるフランス語文法

 

の2つが存在します。

 

フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)