【(フランス語復習まとめ)フランス語の不規則動詞(naître, connaître)の現在形活用の簡単な覚え方】
フランス語のnaître(産まれる)やconnaître(知る)の活用がわかりにくい!
この記事を読むと、
naîtreやconnaîtreの現在形活用の覚え方のコツ
についてわかるようになります。
目次
フランス語の動詞の活用が覚えにくい2つの原因
フランス語の動詞の活用は、僕たちフランス語学習者を悩ませる原因の1つではないでしょうか。
それは、
- 人称の数(6)と書き方と音の数が同じではない
- 書き方と音が一致していない
ということから起きているのかもしれません。
そのため、
- 書き方と音の数を整理する
- 音を覚える
- 書き方を覚える
というステップを踏むのがおすすめです。
また、活用の似ている動詞は一緒に覚えるようにするのもコツの1つです。
今回紹介するnaîtreとconnaîtreがまさにそうです。
conNAÎTREにはnaîtreが入っていますが、この箇所が同じ活用をします。
naître(生まれる)の現在形活用の簡単な覚え方
naître(生まれる)には
書き方:5
音:4
があります。
naître(生まれる)
je nais
tu nais
il (elle) naît
nous naissons
vous naissez
ils (elles) naissent
と
je nais
tu nais
の活用の形が同じなので、全部で5つの書き方があります。
音に関しては、
naître(生まれる)
je nais
tu nais
il (elle) naît
nous naissons
vous naissez
ils (elles) naissent
のように、
je nais
tu nais
il (elle) naît
が同じ音なので、全部で4つの音があります。
実際に聞いてみましょう。
そしてnaîtreは、
naître
je nais
tu nais
il (elle) naît
nous naissons
vous naissez
ils (elles) naissent
のように、3つの活用の書き方に分かれています。
il (elle) naît
には唯一
î
がついていることに注意しましょう。
※上の傘はaccent circonflexe(アクサン・スィルコンフレックス)と呼びます
そして、
nous naissons
vous naissez
ils (elles) naissent
は
sが2つある
ことにも注意しましょう。
そして、connaîtreの活用はnaîtreにconが付いただけです。
一応確認します。
connaîtreの現在形活用の簡単な覚え方
connaître(知る)には
書き方:5
音:4
があります。
connaître(知る)
je connais
tu connais
il (elle) connaît
nous connaissons
vous connaissez
ils (elles) connaissent
と
je connais
tu connais
の活用の形が同じなので、全部で5つの書き方があります。
conの後ろはnaîtreと同じ活用をしているので、
il (elle) connaît
には唯一
î
がついていて、
nous connaissons
vous connaissez
ils (elles) connaissent
は
sが2つある
ことに注意しましょう。
比較:
naître(生まれる)
je nais
tu nais
il (elle) naît
nous naissons
vous naissez
ils (elles) naissent
音に関しては、
connaître(知る)
je connais
tu connais
il (elle) connaît
nous connaissons
vous connaissez
ils (elles) connaissent
のように、
je connais
tu connais
il (elle) connaît
が同じ音なので、全部で4つの音があります。
実際に聞いてみましょう。
※connaîtreと同じaîtreを持っているparaître、 disparaître、 apparaîtreも同じように活用します。
paraîtreがdisparaîtreとapparaîtreの中にあるので、paraîtreの活用を音声で確認しておきましょう。
naître, connaîtreの現在形活用を覚えると
naîtreは多くの場合過去分詞であるné(e)を使い、そうでない場合の活用を忘れてしまうこともあります。
そういうときは、connaîtreの活用と同じということを思い出すのがよいかと思います。
connaîtreは日常的によく使われます。
※初級者のフランス語の動詞の活用に関しては、アテネ・フランセ フランス語動詞変化表がおすすめです。
詳しくは【フランス語の動詞の活用を覚えたい人へおすすめな本―『アテネ・フランセ フランス語動詞変化表』】をご覧くださいませ。
せっかく勉強したフランス語を忘れてしまわないためにもネイティブとの会話練習がおすすめです→ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)
フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:
- 【この11冊でだいじょうぶ!フランス語学習におすすめな教科書・参考書・テキストのまとめ】
- 【(徹底比較)フランス語の試験はどれを受けるべき?仏検、DALF、DELF、TCF、TEFの概要と3つの比較】
- 【フランス語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)独学でフランス語を勉強する方法・コツ】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の発音のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の聞き取り(リスニング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の文法のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語単語の効率的な勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の読解(リーディング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語のライティング(フランス語作文)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の綴り(スペル)を覚えるおすすめな2ステップ】
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中なのでお急ぎで(通常料金19800円から))