【オンラインフランス語会話をサボっても得られるメリット】
毎日オンラインフランス語会話のレッスンを受けるつもりだったけど、ちょっと疲れてきた。
少しくらいサボってもいいかな。
この記事を読むと、
オンラインフランス語会話のレッスンをサボっても得られるメリット
についてわかるようになります。
目次
オンラインフランス語会話のレッスンをサボるメリット
結論から書くと、
次のレッスンのための準備時間が増える
という点で、
オンラインフランス語会話をときどきサボることにメリットがある
と言えます。
掘り下げます。
オンラインフランス語会話をサボると次のレッスンのための準備時間が増える
オンラインフランス語会話のレッスンを受ける目的は、
フランス語会話ができるようになるため
です。
しかしかつての僕のように、
フランス語会話のレッスンを受け続けるのが目的になってしまっている
という人もいます。
それはよくありません。
なぜなら、
準備が整っていない状態でレッスンを受けてもフランス語会話が身に付きにくいから
です。
そのため、仕事や学校で忙しい人は、
毎日レッスンを受けるよりもときどきは準備に時間を費やしたほうがよい
です(毎日準備ができる人は毎日受けるほうがよいです)。
フランス語会話のオンラインレッスンのためにする準備
レッスンをサボってでも準備したほうがよいことをざっくり書くと、復習と予習です。
少し具体的には、
復習:前回のレッスンで言えなかったこと、学んだことの復習
予習:次のレッスンで話したいことについて調べておく
ということをします。
これにより、
- フランス語会話レッスンを通して何ができるようになりたいのかが明確になる
- 現在の自分に足りないものがわかる
- 講師にする質問をまとめておける
ということが起きます。
復習と予習をしてからレッスンを受けることを繰り返すことにより、徐々に
フランス語で話したくて話せる範囲が広がっていく
ようになります。
オンラインフランス語会話をサボると……
オンラインフランス語会話レッスンはときどきサボり、その時間を
次のレッスンを受けるための準備に使う
と逆にフランス語会話能力が身に付きやすくなることもあります。
※もちろんずっとサボりっぱなしはよくないです(とはいえ、予習が済むと実際にレッスンで試したくなるかと思います)。
こちらも参考になるかも:
【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
無料でフランス語ネイティブ講師とレッスン体験>> ベルリッツ・フランス語