【フランス語の発音は読み方を無視すると上手になれます】

フランス語をきちんと読みながら発音の練習をしているのに、なかなかうまくならない気がする……

 

この記事を読むと、

 

フランス語の発音の上達には文字を無視するといいこと

 

についてわかるようになります。

 

フランス語学習初期に『読み方』に慣れると発音がおかしくなる?

 

『フランス語では発音と文字が一致しているので、一度覚えてしまえば簡単に読めるようになります』

 

ということが書いてあるフランス語の参考書が多いです。

 

僕も実際それを信じて、まずスペルの読み方を暗記した記憶があります(aiと書いてエみたいな発音とかです)。

 

確かにフランス語ではスペルの読み方と発音は、英語のそれよりはしっかり分けられているのですが、

 

発音の上達を願うなら文字のことは最初は考えないほうがよい

 

です。

 

 

文字から発音がわからない1つの理由

 

学習初期に文字のことを考えないほうがよい理由は、

 

読み方と発音は違う

 

からです。

 

僕たち日本人は、中学校を出ている人ならアルファベットを読めるはずなので、

 

フランス語のアルファベットも独自の読み方さえ覚えてしまえば読める

 

と思いがちなのですが……と、今ここまで読んできて違和感を感じなかった方は要注意。

 

読み方と発音は違います。

 

発音は音ありきです。

たとえaiをエと発音するというようなことがフランス語の参考書などに書いてあっても、それは

 

読み方

 

 

発音

 

とは違います。

 

もし、フランス語の文字の読み方を覚えたら発音ができるようになるとしたら、僕を含めて多くの人がフランス語の発音に悩むことがありません

 

しかし実際には、

 

読み方と発音が異なっている

 

ので、多くの人が苦悩しているのではないでしょうか。

 

発音から文字を学んだほうがよいです

 

結論を書くと、

 

先に発音できるようになってから、文字の読み方を学んだほうが発音上達の近道

 

です。

 

音で覚えているフランス語に文字を当てていく

 

ほうが、

 

発音が崩れることがない

 

からです。

 

反対に文字の『読み方』から学んでしまうと、

 

実際の発音との違いに困惑する

 

ことが多くなります。

 

音でフランス語を覚えるときに必要な3つのもの

 

というわけで、先にフランス語を音だけで覚えたほうがよいのですが、必要になるものが3つあります。

 

  • 発音の知識や実践
  • 音だけでフランス語を覚えられる教材による学習
  • ネイティブによる発音の判断と直し

 

です。

 

掘り下げます。

 

発音の知識や実践

 

 

がおすすめです。

詳しくは、

 

 

をご参考ください。

 

音だけでフランス語を覚えられる教材による学習

 

 

がおすすめです。

詳しくは

 

 

をご参考くださいませ。

 

ネイティブによる発音の判断と直し

 

italki

 

というオンラインレッスンがおすすめです。

 

 

で覚えたフランス語を実験的に使い、ネイティブの先生に発音の判断と直しをしてもらいましょう。

 

この段階で他のオンラインレッスンよりitalkiがおすすめな理由は、

 

  • 料金を1レッスン毎に払える
  • 教科書などを使わないで学ぶ形式が多い

 

からです。

 

詳しくは、

 

【フランス語の先生を探すならitalkiがおすすめな理由と利用方法】

 

をご参考くださいませ。

 

フランス語をで覚えたな、と思った段階でスペルの規則などを覚えて書く練習をすると、おどろくほどするっと覚えられるようになるはずです。

 

とくにフランス語の文字関連で苦闘している方は是非試してみてくださいませ。

 

 

フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中なのでお急ぎで(通常料金19800円から))