【はじめてのオンラインフランス語会話で初心者が抱えやすい3大不安へのアドバイス】
オンラインフランス語会話をやってみたいけど、いろいろ不安……。
この記事を読むと、
フランス語会話初心者がはじめてのオンラインフランス語会話での不安へのアドバイス
がわかるようになります。
目次
はじめてのオンラインフランス語会話で初心者が抱える3大不安
結論から書くと、
- フランス語が話せなかったらどうしよう
- フランス語を話すのが恥ずかしい
- 講師と性格が合わなかったらどうしよう
という不安が、
初心者がはじめてのオンラインフランス語会話で抱えやすい3つの悩み
です。
それぞれの悩みをアドバイスを含めて掘り下げます。
フランス語が話せなかったらどうしよう
オンラインフランス語会話を初めて受講する前は、
フランス語が話せなかったらどうしようという不安に駆られる
ことがあります。
しかし、
フランス語が話せないのはあたりまえ
です。
フランス語が話せるなら、オンラインフランス語会話のレッスンを受講する意味がない
です。
もちろん、
- まったく準備しないで話せない
- 準備したけど話せない
では話が違ってきますが、いずれにせよ
フランス語会話は話す練習をしないと話せるようにならない=話す練習が初めてなら話せない
ので、
フランス語が話せなかったらどうしようという気持ちや考えは
は、
不安ではなくフランス語会話レッスンを受ける前提条件
なので、現状を正しく認識していると考え直しましょう。
フランス語を話すのが恥ずかしい
フランス語を話すのが
恥ずかしい
と感じてしまう方もいます。
正直、自分もそういう時期がありました。
この恥ずかしさには、2つの原因が考えられます。
- 中学や高校の英語の時間に英語を話して笑われた
- ネイティブと1対1でフランス語を話した経験があまりない
というものです。
中高の英語の授業中に英語を話して笑われ、
外国語を話すことがトラウマになる
という経験は、僕を含め少なからずの日本人がしている経験かと思いますが、
フランス語圏へ来ると『フランス語を使えないから』笑われる
ということが反対に起きます。
そのため、
パソコンやスマホ越しにネイティブの先生と一対一でフランス語を話すというシチュエーションに恥ずかしさを感じる
という方もいます。
そういう場合は、
- 動画機能をオフにする
- 同じ講師を何度も選択して慣れる
といったことをすると、
一対一でネイティブとフランス語で話すときの恥ずかしさを軽減できる
ようになります。
あとは、
度胸の問題
です。
僕は個人的には、
- アルバイトの初日のことを思い出す
- うまく行かなくても死にはしない
- よっぽどならクリック1つで離脱できる(オンラインフランス語会話の中では、チャットだけでも学べるものがあります)
と思いつつ、何度か繰り返しているうちに恥ずかしさはなくなりました。
講師と性格が合わなかったらどうしよう
僕たち学習者も講師も人間なので、どうしても
性格の不一致
というものが存在します。
学生時代の先生を思い浮かべても、嫌な先生とそうでない先生がいるのではないでしょうか。
こういうときは、
性格が合わない講師は次回変更する
しかありません。
オンラインフランス語会話はフランス語教室に比べれば気楽に気兼ねなく講師の変更ができる
ようになっています(一部の固定制を取っているサービスは除きますが)。
僕たち学習者の目的は、
フランス語会話ができるようになること
です。
そして、フランス語会話ができるようになるには、
リラックスした気持ちであること
が重要です。
しかし、
性格が合わない講師だと張り詰めた空気になる
ので、
気にせず変更する
ようにしましょう。
はじめてのオンラインフランス語会話レッスンを受けるなら
はじめてオンラインフランス語会話のレッスンを受けるときは、
- フランス語が話せなかったらどうしよう
- フランス語を話すのが恥ずかしい
- 講師と性格が合わなかったらどうしよう
という不安を抱えがちです。
上で紹介したアドバイスを参考に、不安を軽減して挑むようにしましょう。
こちらもお役に立つかも:
- 【フランス語会話が安く爆速でうまくできるようになる方法を無料で公開します】
- 【フランス語会話への近道を教えます】
- 【フランス語初級者が時短できるたった1つのおすすめなフランス語の勉強法】
- 【フランス語留学をしてもフランス語を話せるようになりにくい原因】
- 【短期間でもお金を払ってネイティブ講師のフランス語レッスンを受けたほうがよい3つの理由】
- 【フランス語のオンラインレッスンのおすすめな選び方】
- 【フランス語のオンラインレッスンがおすすめな理由と比較】
- 【フランス語会話のオンラインレッスンを受ける前に準備しておきたいこと】
- 【フランス語会話の練習をするときの相手を選ぶ6つの条件】
- 【フランス語の学習パートナーに求めたい2つの条件】
- 【フランス語のオンラインレッスンを受けて話せるようになる3つの方法】
- 【オンラインフランス語会話の恥ずかしさの直し方】
- 【オンラインのフランス語会話を継続させる方法】
- 【フランス語会話の勉強を始めて半年経ってもフランス語会話ができない5つの理由】
- 【フランス語会話レッスンを続けるべきか……やめ時の基準はこの3つです】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
>> ベルリッツ・フランス語