【気を付けたいフランス語会話のリスニングの罠】
フランス語の会話練習用のリスニング教材で勉強しているけど、会話ができるようにならない……。
どうして?
この記事を読むと、
会話練習用のリスニング教材で勉強しても会話ができるようになるわけではないこと
についてわかるようになります。
目次
フランス語の会話練習用のリスニング教材で勉強しても会話ができるようにならない
先に断っておくと、フランス語の会話用のリスニング教材を使うこと自体は悪いことではありません。
しかし、
会話とリスニングは別のスキル
であるため、
会話練習用の『リスニング』教材で勉強しても、会話ができるようになるわけではない
ということがあります。
掘り下げます。
会話用のリスニング教材で勉強しても、フランス語会話ができるようにならない理由
上でも書きましたが、
会話とリスニングは別のスキル
なので、
会話練習用のリスニング教材で勉強しても会話ができるようになるわけでない
です。
その違いは、
会話:会話相手のフランス語を音で理解する+会話相手にフランス語の音で理解させる
会話練習用のリスニング教材:会話相手のフランス語を音で理解する+(ひとり言)
というようなことになります。
会話相手にフランス語の音で理解させる
というのは、
相手の理解が得られた
という結果で知ることができることに注意です。
会話用のリスニング教材は、
- 知らない人たちの会話を聞くもの
- 会話の中の1メンバーとして決まったフレーズを言うもの
の2つに分かれますが、そのどちらでも
会話相手にフランス語の音で理解させる
という、
フランス語会話に必要な1つのスキルが抜けている
ため、
会話用のリスニング教材を使っているだけでは、フランス語会話ができるようにならない
ということになります。
相手の理解が得られたかどうかの判断ができない
からです。
でも、例文と同じフランス語をリピートしているから通じているはず
と、思うかもしれません(僕もそうでした)。
しかし、
- フランス語の文に問題がなくても
- その文をフランス語の音にしたとき
- フランス語のネイティブに通用している音になっているか
というのは、
会話相手の理解が得られた
というアクションがなければ、実際に判断できません。
自分勝手に例文を真似たフランス語の発音
になっていないでしょうか(僕はなっていました)。
会話用のリスニング教材で効果を得る方法
とはいえ、記事冒頭でも書いたように、
会話用のリスニング教材には良い面
もあります。
それは、
フランス語の会話で使われるフレーズがまとまって音声化されている
ということです。
なぜなら会話は、
- 相手のフランス語を音で理解する
- 相手にフランス語を音で理解させる
必要がありますが、『相手のフランス語を音で理解する』練習だけなら、会話用のリスニング教材でも助けになるからです。
というわけで、2つ目の
会話相手に僕たちのフランス語を音で理解させる
というスキルを補えば、きちんとした会話の練習となります。
では何をしたらよいかというと、
フランス語ネイティブと話す
の1点に尽きます。
具体的には、
- 会話練習用リスニング教材で会話で使われそうなフランス語をインプット
- インプットしたフランス語を応用して自分が言いたいことをフランス語にする
- 実際にフランス語ネイティブと話すときに使ってアウトプット
- ネイティブに通用しない場合、通じるように発音の修正や単語の修正をもらう
ということを繰り返すことにより、徐々にフランス語での会話ができるようになっていきます。
もちろん続けているうちに、リスニング教材以外で知ったフランス語も挟めるようになっていきます。
ここで大切なのは、4つ目の
ネイティブに通用しない場合、通じるように発音の修正や単語の修正をもらう
です。
フランス語の会話にまだ不慣れのうちは、
- 適切に間違いがわかる
- 適切に修正、指導ができる
フランス語ネイティブの力を借りるほうがよいです。
つまり、
フランス語教授法の資格をもったフランス語ネイティブ
です。
なぜなら、
ネイティブでも、外国人にフランス語を教えるという教授法の資格を持っていない場合は、適切に指導することができない
からです。
僕たち日本語ネイティブでも、『は』と『が』の違いは何ですか?と聞かれて、即答できるのは日本語教師ぐらいかと思われますが、フランス語ネイティブも同じです。
というわけで、個人的なおすすめは、オンラインフランス語レッスンです。
なぜなら、オンラインなら、
- 語学教室や留学より安い
- マンツーマンレッスン
- 家からできる
- 時間帯も比較的自由
だからです。
今回は特に、フランス語の会話の
相手にフランス語を音で理解させる
が問題になっているので、発音重視のオンラインスクールがよいかと思います。
日本で利用できるオンラインスクールはいくつかありますが、たとえば英語学習でも有名なベルリッツのフランス語レッスンとかなら、
- 初心者から上級者までのレベルに対応
- 発音上達重視
なので、フランス語中級レベルであっても会話が苦手だ……という人にもおすすめかと思います(今なら無料レッスン体験もしています)。
会話練習用リスニング教材だけではフランス語会話はできませんが……
会話練習用リスニング教材は、実際にフランス語ネイティブと話す練習をすることによって効果が出ます。
なぜなら、
- 相手のフランス語を音で理解する(会話用教材でカバー)
- 相手にフランス語を音で理解させる(実際の会話でカバー)
ことができるからです。
フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:
- 【この11冊でだいじょうぶ!フランス語学習におすすめな教科書・参考書・テキストのまとめ】
- 【(徹底比較)フランス語の試験はどれを受けるべき?仏検、DALF、DELF、TCF、TEFの概要と3つの比較】
- 【フランス語が話せるようになるためのあと一歩を教えます】
- 【(徹底解説)独学でフランス語を勉強する方法・コツ】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の発音のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の聞き取り(リスニング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の文法のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語単語の効率的な勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の読解(リーディング)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語のライティング(フランス語作文)のおすすめ勉強方法】
- 【(徹底解説)フランス語の綴り(スペル)を覚えるおすすめな2ステップ】
ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中なのでお急ぎで(通常料金19800円から))