【フランス語会話が安く爆速でうまくできるようになる方法を無料で公開します】
フランス語を勉強して単語や文法を覚えたのに会話ができるようにならない。
どうしたらいいの?
この記事を読むと、
フランス語の会話ができるようになる近道
についてわかるようになります。
目次
フランス語で会話ができるようになる道筋
会話に必須である単語や文法を覚えたあとでフランス語会話ができるようになるには、2つの段階が必要になります。
その2つとは
- 間違って理解しているフランス語への適切な指導を受ける
- フランス語ネイティブのランダムな相手との会話練習
です。
掘り下げます。
間違って理解しているフランス語への適切な指導を受ける
単語や文法を勉強していても、いざ話そうとすると僕たちは間違いを犯します。
たとえば
- 発音
- 適切な単語の選択
- 文の組み立て
などです。
僕たちが正しいと思っていても、
ネイティブに通用しないものはすべて間違い
です。
そして、
- どこが間違っているのか
- なぜ間違っているのか
- どうすればよいのか
を
- 適切に指導してもらう
- 調節する
- 再度試す
ことにより、
ネイティブに通じるフランス語を話せる
ようになっていきます。
そこで大切なのが
僕たちのフランス語を適切に指導できる人
です。
そしてそれは、
フランス語教授法を取得しているフランス語ネイティブだけ
です。
なぜなら、
- ネイティブである:直感的にすべての間違いがわかる
- ネイティブでない:ある程度までしか間違いがわからない
- フランス語教授法を取得している:適切な指導ができる
- フランス語教授法を取得していない:適切な指導ができない
からです。
よくあるのが、
フランス語のネイティブならその言語を教えられるという勘違い
です。
相手がネイティブであっても、適切な指導ができない場合、僕たち学習者は同じ間違いをずっと繰り返すことになります。
なぜなら
間違いの原因を理解していないから
です。
もちろん僕たちが自分で間違いの原因を調べて理解し直せるのならいいのですが、多くの場合莫大な時間がかかります(特に僕のようによく間違いをしていた人には)。
さらに、調べ直して理解したことが正解であるかは、次にネイティブに指摘されるまでわかりません。
というわけで、時間の節約にはやっぱりフランス語教授法を持っている人(きちんとしたフランス語講師)との会話練習が一番効果的です。
そこでおすすめなのが、オンラインレッスン。
なぜなら、マンツーマンなのに安くて、時間も比較的自由だからです。
たとえば英語教育等でも有名なベルリッツのフランス語レッスン。
発音矯正重視で無料体験もついていておすすめです。
そしてここからが大切なのが、
- 準備してレッスンを受けること
- レッスンを長期間受ける必要はない
の2つです。
上でも書きましたが、フランス語教授法を取得している講師とのレッスンでは、時間の節約が一番の売りです。
わからないことを聞いたらすぐに適切に教えてくれる
からです。
しかし、僕も日本語教師をしていたからわかるのですが、
教師は生徒が何がわからないかわからない
ときがあります。
なぜなら、
会話に出てこなかった(生徒が使わなかった)言葉や文法の間違いはわからない
からです(あたりまえですが)。
そこで、レッスンを受ける前に
- 話したいことを決めておく
- 話したいことをフランス語で書いたり覚えたりしておく
- 書く途中でわからないことや関連の疑問がでてきたら質問するためにメモをしておく
ことにより、
レッスン中に僕たちの中でわからなかったフランス語の疑問がどんどんと解決していく
ことになります。
そして、
フランス語に関する疑問がだいたい解決したところがレッスンの辞め時
です。
そのレベルになると、自分で間違いに気が付け、調べるときもどう調べたらいいのか予想がつくようになるからです(人によるかと思いますが3か月から半年くらいからと思います)。
そして次の段階へ移るタイミングでもあります。
フランス語ネイティブのランダムな相手との会話練習
自分で自分のフランス語の間違いに気が付け、調べられるようになったら、言語学習者交流アプリである、HelloTalkやTandemを使って会話練習をする段階です。
ランダムな相手との会話練習は、さまざまなフランス語のバリエーションに慣れるメリットがあります。
そして、レッスン中ではできなかったようなさまざまな話題についてもフランス語で会話する練習ができます。
しかし相手は教授法を取得していないネイティブが主です。
つまり僕たちのフランス語を直すことはできますが、指導解説はできません。
しかし、フランス語レッスンによってフランス語の力が上がっていれば、直された箇所から調べて自己調整ができるようになっているはずなので、問題はありません。
僕たちはフランス語会話ができるようになります
フランス語会話は難しいと言われたりしますが、きちんとした段階を踏めばできるようになります。
紹介したのは、
- 僕たちの間違ったフランス語への適切な指導を受ける
- フランス語ネイティブのランダムな相手との会話練習
というものです。
これ以外は、無駄な(フランス語会話の上達ためには)時間と費用がかさんでいくいくかと思うので、ぜひお試しください。
こちらもお役に立つかも:
- 【フランス語会話への近道を教えます】
- 【フランス語初級者が時短できるたった1つのおすすめなフランス語の勉強法】
- 【フランス語留学をしてもフランス語を話せるようになりにくい原因】
- 【短期間でもお金を払ってネイティブ講師のフランス語レッスンを受けたほうがよい3つの理由】
- 【フランス語のオンラインレッスンのおすすめな選び方】
- 【フランス語のオンラインレッスンがおすすめな理由と比較】
- 【フランス語会話のオンラインレッスンを受ける前に準備しておきたいこと】
- 【フランス語会話の練習をするときの相手を選ぶ6つの条件】
- 【フランス語の学習パートナーに求めたい2つの条件】
- 【フランス語のオンラインレッスンを受けて話せるようになる3つの方法】
- 【はじめてのオンラインフランス語会話で初心者が抱えやすい3大不安へのアドバイス】
- 【オンラインフランス語会話の恥ずかしさの直し方】
- 【オンラインのフランス語会話を継続させる方法】
- 【フランス語会話の勉強を始めて半年経ってもフランス語会話ができない5つの理由】
- 【フランス語会話レッスンを続けるべきか……やめ時の基準はこの3つです】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
>> ベルリッツ・フランス語