【フランス語の聞き取り(リスニング)が終わった後に何も覚えてない状態になる3つの原因と解決法】

リスニングのあと、何も覚えていなくて問題が解けない……汗

どうして?

 

この記事を読むと、

 

リスニング後に何も覚えていない状態になってしまう3つの原因と解決法

 

についてわかるようになります。

 

リスニングの後に何も覚えていない3つの原因

 

結論から書くと、

 

  • リスニングの内容のレベルが高すぎる
  • 一文字残らず聞き取ろうとしている
  • 他に気がかりなことがあって集中ができない

 

という3つが原因で、

 

リスニングの後に何も記憶に残っていない

 

ということが起こりえます。

 

掘り下げます。

 

リスニングの内容のレベルが高すぎる

 

リスニングの最中に使われている単語や文法、表現の多くを知らない状態のときに起こります。

 

話されていることの大半を理解することが不可能

 

なため、

 

リスニング後に問題を解こうとしても何も頭に浮かばない

 

状態になります。

 

一文字残らず聞き取ろうとしている

 

単語力や文法力などはあるのに、

 

リスニングで話されていることをすべて聞き取ろう

 

として失敗することがあります。

 

もちろんすべて聞き取れて、すべて覚えられれば問題はないのですが、

 

不必要な情報量が多くなりすぎて全体の話の流れを覚えていない

 

ことが多くなります。

 

日本語でもそうですが、

 

すべての言葉を聞き取らなくても意思疎通は可能

 

です。

 

俗にいう、

 

5W1H(何が、何を、どこで、いつ、なぜ、どうやって)

 

の箇所が理解できればよいです。

 

他に気がかりなことがあって集中ができない

 

これは僕も時々してしまうのですが、フランス語とは関係なく、

 

何か心配ごとや気がかりなことなどがあってリスニングに集中できない

 

ときに

 

リスニング後に何も覚えていない

 

ということがあります。

 

この場合は、単語や文法の力があっても意味がないパターンです。

 

リスニングの後に何も覚えていない状態にしないための解決法

 

上で紹介した3つの原因、

 

  • リスニングの内容のレベルが高すぎる
  • 一文字残らず聞き取ろうとしている
  • 他に気がかりなことがあって集中ができない

 

を解決するには、

 

  • リスニング教材のレベルを下げる
  • 必要な情報だけを聞くようにする

 

という2つの手を取ることができます。

 

リスニング教材のレベルを下げる

 

リスニングの内容のレベルが高すぎるときにできる対応策は、1つだけです。

 

リスニングの教材のレベルを下げましょう

 

現状の自分のレベルで太刀打ちできないものに挑み続けても、嫌になるだけです。

 

リスニングの勉強のモチベーションを下げないためにも、教材を変えるようにしましょう。

 

自分に合ったレベルを測るには、

 

リスニング教材のスクリプトを一読する

 

のがよいです。

 

読んでもわからない単語や文法が8割ぐらいあるものはレベルが高すぎる証拠

 

です。

そうでないレベルのリスニング教材から手を付けるようにりましょう。

 

必要箇所だけを聞くようにする

 

  • 一文字残らず聞き取ろうとしている
  • 他に気がかりなことがあって集中ができない

 

ときに意識したいのが、

 

必要な情報だけ聞くようにすること

 

です。

 

リスニングで必要な情報は、

 

  • 解答に必要な情報
  • 話し全体の流れを理解するための情報

 

の2つです。

 

その2つの情報だけを聞き取れるように集中するようにしましょう。

 

解答に必要な情報は、

 

先に問題を読んでおく

 

ことで予想できます。

 

リスニング後に何も覚えていない原因を解決しましょう

 

リスニングをした後に何も覚えていない原因を見つけ、対処するようにすれば、問題を解けるようになれます。

 

 

フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:

 

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)