【(フランス語復習まとめ)surとdansの基本的な使い分けをわかりやすく】

フランス語の前置詞のdansとsurがときどき??って使われ方をしていてわからなくなる……。

 

この記事を読むと、

 

surとdansの基本的な使い方

 

についてわかるようになります。

 

前置詞surとdansの基本的な使い方

 

フランス語の前置詞であるsurとdansは、

 

  • sur:表面に
  • dans:囲まれた中に

 

というようなイメージがあります。

 

なのでたとえば、

 

  • Le chat est sur une boîte.:猫が箱の上にいる
  • Le chat est dans une boîte.:猫が箱の中にいる

 

のようになります。

 

ここまではおそらく簡単に理解できるかと思います。

 

が、この記事ではその少し先の、

 

  • 書物
  • 乗り物

 

に使うときのsurとdansの違いについて書いていきます。

 

道とsurとdans

 

道についてsurとdansを使う場合は、

 

  • Je suis sur l’avenue XX.:XXという並木道にいる
  • Je marche dans la rue.:通りを歩いている

 

のように変わってきます。

 

これは、

 

  • avenue:道に注目している(のでその表面にいるというイメージ):sur
  • rue:左右を建物とかに囲まれた道というイメージ:dans

 

から来ています。

 

書物とsurとdans

 

書物を前置詞surとdansと使う場合は、

 

  • 1枚:sur
  • 本状になっているか:dans

 

と変わってきます。

 

なのでたとえば、

 

  • J’écris sur feuille.:紙に書く
  • J’écris dans un cahier.:ノートに書く

 

のようになります。

 

これは、

 

ノートなり小説なり新聞なりは見開きの中かで左右のページに囲まれているのでdans(rueのイメージで左右に建物があって囲まれているイメージに似ています?ね)

 

となります。

 

乗り物とsurとdans

 

乗り物に対してsurとdansを使う場合は、

 

  • 風を感じられるような乗り物:sur
  • 四方を囲まれているような乗り物:dans

 

のような違いがあります。

 

なのでたとえば、

 

  • Je suis sur mon vélo(ma moto, mon skate).:自転車(バイク、スケート)に乗っている
  • Je suis dans le train(la voiture, l’avion). :電車(車、飛行機)に乗っている

 

のように変わってきます。

 

気を付けたいのが、

 

bateau:船

 

です。

 

  • デッキ上ですごすようなタイプの船:sur
  • フェリーのような基本は船内で過ごすタイプの船:dans

 

のような違いがでてくるので、

 

船に乗っている:

  • Je suis sur un bateau.
  • Je suis dans un bateau.

 

のように、日本語で同じように言えても、フランス語ではニュアンスが変わってきます。

 

前置詞surとdansの基本的な違い

 

フランス語の前置詞であるsurとdansには、

 

  • sur:表面に
  • dans:囲まれた中に

 

という基本的なイメージの違いがあり、そこから、

 

道:

  • avenue:道に注目している(のでその表面にいるというイメージ):sur
  • rue:左右を建物とかに囲まれた道というイメージ:dans

 

書物:

  • 1枚:sur
  • 本状になっているか:dans

 

乗り物:

  • 風を感じられるような乗り物:sur
  • 四方を囲まれているような乗り物:dans

 

のような扱いの差がでてきます。

 

参考は以下の本でした。

 

Nouvelle Grammaire du Français: Cours de Civilisation Francaise de la Sorbonne (フランス語) ハードカバー


 

 

現代フランス広文典[改訂版]


 

せっかく勉強したフランス語を忘れてしまわないためにもネイティブとの会話練習がおすすめです→ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)

 

フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:

 

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)