【練習していてもフランス語会話ができるようにならない2つの原因と解決方法】
フランス語会話を練習しているけど、ぜんぜんできるようにならない……。
この記事を読むと、
フランス語会話ができない原因とその解決方法
についてわかるようになります。
目次
練習してもフランス語会話ができるようにならない2つの原因
結論から書くと、
- 話したいことを話す練習不足
- 会話に必要なフランス語力不足
という2つの原因で、
フランス語会話の練習をしていても会話ができるようにならない
ということが起こります。
掘り下げます。
話したいことを話す練習不足
フランス語会話の練習中に、
自分が話したいことについて話すようにしている
でしょうか。
- 教材に載っている例文会話
- 会話相手に振られた話題
だけで会話練習をしていると、
いつまで経ってもフランス語で自分が話したいことを話す練習ができない
ので、
いざ会話を始めようとしてもできない
ということが起きます。
なぜなら、
自分の言葉や考え方をフランス語にする練習が不足しているから
です。
会話に必要なフランス語力不足
フランス語会話をするのに最低限必要なものは、
- 発音力
- リスニング力
- 単語力
- 文法力
- 作文力
の5つの力です。
役に立つけど会話には絶対的に必要とは言えないものは、
- リーディング力
- ライティング力
です。
※作文力とライティング力の違いは、
作文力:フランス語の文を頭の中で作る力
ライティング力:作文力を活かして書く力
です。
この5つの力が不足していると、いくら会話の練習を続けても、あるレベル以上からは伸び悩みます。
それぞれ、
発音力:
・フランス語の音を聞き分けることができる知識
・フランス語の音を生み出すことができる口元の周りの動きへの慣れ
リスニング力:
・発音の知識を元に、フランス語の音を聞き分ける力
単語力:
・最低限の日常会話に使う単語力
・自分が話したいことに使う単語力
文法力:
・日常会話に必要な文法力
作文力:
・単語力と文法力を元に、自分が話したいことをフランス語化できる力
というのが内訳です。
フランス語会話の練習をしても伸び悩むときの2つの解決方法
結論から書くと、
- 会話の練習では自分が話したいことを話すようにする
- 自分が話したいことを話すためのフランス語会話力を補強していく
ことにより、フランス語の会話練習を通じて会話ができるようになっていきます。
簡単に掘り下げます。
会話の練習では自分が話したいことを話すようにする
準備が必要です。
- 会話練習の前に自分が話したいことをフランス語で言えるような準備をする
- 実際の会話の練習で直されたり質問して本当に言えるようにする
ようにしておきましょう。
自分が話したいことを話すためのフランス語会話力を補強していく
上でも紹介した、
- 発音力
- リスニング力
- 単語力
- 文法力
- 作文力
の5の力を補強していきましょう。
会話練習を通じて完璧にできるようになればよいので、練習の前に100%の力はなくても大丈夫です(あれば最高ですが)。
しかし会話の練習中に、
自分の間違いを指摘されたときにそのフランス語を理解でき直せる
ぐらいの力はあったほうがよいです。
具体的には、
うっかり忘れたりしているけど、何かのきっかけですぐに思い出せるぐらいの状態
です。
練習していてもフランス語会話ができるようにならないなら一度確認しましょう
練習をしていてもフランス語会話ができるようにならないと感じている場合は、
- 話したいことを話す練習不足
- 会話に必要なフランス語力不足
が原因となっているかもしれません。
一度自分のフランス語会話練習を確認してみましょう。
練習を通じてフランス語会話ができるようになるには、
- 会話の練習では自分が話したいことを話すようにする
- 自分が話したいことを話すためのフランス語会話力を補強していく
が必要です。
こちらもお役に立つかも:
- 【フランス語会話が安く爆速でうまくできるようになる方法を無料で公開します】
- 【フランス語会話への近道を教えます】
- 【フランス語初級者が時短できるたった1つのおすすめなフランス語の勉強法】
- 【フランス語留学をしてもフランス語を話せるようになりにくい原因】
- 【短期間でもお金を払ってネイティブ講師のフランス語レッスンを受けたほうがよい3つの理由】
- 【フランス語のオンラインレッスンのおすすめな選び方】
- 【フランス語のオンラインレッスンがおすすめな理由と比較】
- 【フランス語会話の練習をするときの相手を選ぶ6つの条件】
- 【フランス語の学習パートナーに求めたい2つの条件】
- 【フランス語のオンラインレッスンを受けて話せるようになる3つの方法】
- 【はじめてのオンラインフランス語会話で初心者が抱えやすい3大不安へのアドバイス】
- 【オンラインフランス語会話の恥ずかしさの直し方】
- 【オンラインのフランス語会話を継続させる方法】
- 【フランス語会話の勉強を始めて半年経ってもフランス語会話ができない5つの理由】
- 【フランス語会話レッスンを続けるべきか……やめ時の基準はこの3つです】
- 【(徹底解説)フランス語会話ができるようになる4ステップの勉強方法】
>> ベルリッツ・フランス語