【(フランス語復習まとめ)季節を使った表現をわかりやすく】

フランス語で春夏秋冬の言い方を覚えたけど、文の中ではどう使ったらいいの?

 

この記事を読むと、

 

フランス語の四季の言葉の文中での使い方

 

についてわかるようになります。

 

フランス語の季節に関する言葉の確認

 

フランス語の季節についての基本的な単語は、

 

  • 季節: saison
  • 四季: quatre saisons
  • 春: printemps
  • 夏: été
  • 秋: automne
  • 冬: hiver
  • どの季節: quelle saison

 

となります。

 

名詞の性別に分けると、

 

  • 春: printemps
  • 夏: été
  • 秋: automne
  • 冬: hiver

 

  • 季節: saison
  • 四季: quatre saisons
  • どの季節: quelle saison

 

となり、抽象的な季節は女性名詞なのに、具体的な季節は男性名詞であるという、面白い(個人の感想)ことになっています。

 

また、定冠詞を付けるときは、

 

  • 春: le printemps
  • 夏: l’été
  • 秋: l’automne
  • 冬: l’hiver

 

のように、春以外はエリジオンが起きます。

 

フランス語の四季を文中で使う

 

フランス語の四季を文の中で使うときは、

 

  • 季節について話す
  • ある季節に何をする・何が起きるについて話す

 

の2つに大きく分かれます。

 

季節について話す

 

たとえば、外国にいる友だちにそちらの季節は何か、などと聞きたいときというのが、季節について話すときにあたります。

 

その場合は、

 

  • C’est+冠詞+季節
  • On est+前置詞+季節
  • Nous sommes+前置詞+季節

 

に分かれます。

 

具体的には、

 

そちらの季節は今なに?:

  • Quelle saison est-ce en ce moment chez vous ?

 

夏(秋、冬)です:

  • C’est l’été.
  • On est en automne.
  • Nous sommes en hiver.

 

春です:

  • On est au printemps.
  • Nous sommes au printemps.

 

となります。

 

前置詞を使う表現のときは、

 

En

  • 夏: été
  • 秋: automne
  • 冬: hiver

 

Au

  • 春: printemps

 

と分かれることに要注意です(printempsが子音で始まっているからとのことです)。

 

Auはà+leなので、厳密には春だけは冠詞があると言えます。

 

ある季節に何をする・何が起きることについて話す

 

いわゆる、夏に海へ行きます、みたいな何かをしたり、何かが、起きたりするときの季節について話したいときについてです。

 

その場合は、上でも紹介した、

 

En

  • 夏: été
  • 秋: automne
  • 冬: hiver

 

Au

  • 春: printemps

 

のような前置詞(冠詞なし)を使います。

 

なので例えば、

 

Je nage dans la mer en été.(夏に海で泳ぎます。)

 

のようになります。

 

四季なのに前置詞を使わない行為文のケース

 

上で紹介したように、何かをしたり、何かが起きたりするときの季節には前置詞を使います。

 

しかし、前置詞を使わなくてもいいケースが存在します。

 

それは、

 

特別:

  • 夏: l’été
  • 冬: l’hiver

 

限定(夏秋冬共通):

  • 次の:l’été prochain
  • 前の:l’été dernier 
  • ◯年の:l’été 2023

 

のようなときです。

 

なのでたとえば、

 

  • Je nage dans la mer l’été.(夏は海で泳ぎます)
  • Je mangerai dans la mer l’été prochain.(次の夏は海で泳ぐつもりです。)
  • J’ai nagé dans la mer l’été dernier.(去年の夏は海で泳ぎました)
  • J’ai nagé dans la mer l’été 2023.(2023年の夏は海で泳ぎました。)

 

のようになります。

 

が!

 

春: printempsの場合は常に前置詞がいる

 

となることに注意が必要です。

 

なので、

 

限定(春Ver.):

  • 次の:au printemps prochain 
  • 前の:au printemps dernier 
  • ◯年の:au printemps 2023

 

のようになります。

 

というわけで、

 

  • Il planterai des fleurs dans son jardin au printemps prochain.(彼は次の春に庭に花を植えるつもりです。)
  • Il a planté des fleurs dans son jardin au printemps dernier.(彼は前の春に庭に花を植えました。)
  • Il a planté des fleurs dans son jardin au printemps 2023.(彼は前の春に庭に花を植えました。)

 

のようになります。

 

フランス語で季節の言葉を文の中で使うなら

 

フランス語で四季の言葉を文中で使う場合は、

 

季節について話す:

  • C’est+冠詞+季節
  • On est+前置詞+季節
  • Nous sommes+前置詞+季節

 

何かをしたり、何かが、起きたりするときの季節について話す:

En:

  • 夏: été
  • 秋: automne
  • 冬: hiver

 

Au:

  • 春: printemps

 

と基本的にはなりますが、前置詞を使わないタイプの、

 

特別:

  • 夏: l’été
  • 冬: l’hiver

 

限定(夏秋冬共通):

  • 次の:l’été prochain
  • 前の:l’été dernier 
  • ◯年の:l’été 2023

 

という特別な表現も存在します。

 

が、注意点は春で、

 

限定(春Ver.):

  • 次の:au printemps prochain 
  • 前の:au printemps dernier 
  • ◯年の:au printemps 2023

 

のように前置詞が必要になります。

 

せっかく勉強したフランス語を忘れてしまわないためにもネイティブとの会話練習がおすすめです→ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)

 

フランス語の勉強ならこちらもおすすめです:

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実施中!)