【フランスで安く家電製品などを買う方法・Cdiscountってどうなの?】

電化製品が高い!

 

フランスに来て2年。

痛感したことがあります。

家電が高い!

大きな家電製品屋がDartyFnacしかない(あとは個人店舗)せいか、価格競争が起こらないから、とフランス人の友だちは言っていました。

もちろん年に2度のソルドというセールがありますが、衣服はともかく、家電で安くなるのは在庫処分の製品くらい。

かといって、Amazonでもいいのが見つからない

そんな僕がたどり着いたのがCdiscountでした。

 

フランス第2のインターネットショッピングサイト

ネットショッピングといえば、日本だと楽天とAmazonでしょうか。

それがフランスだとAmazonとCdiscountになります。

卸しなので販売価格を安くできているのですね。

 

こちらがサイトアドレスです。

https://www.cdiscount.com/

 

 

ちょっとサイト構成は楽天に似ているのでしょうか。

派手な感じ。

それはともかく、ページ上部の検索窓に欲しい物のキーワードを入れます。

僕は今回旅行用の小さいヘアドライヤーが欲しかったので、

 

 

Seche cheveux voyageと検索してみました。

 

 

これが検索結果。

 

 

左の設定で色々検索結果を絞れます。

この画面上ではCdiscountからの発送にしてあります(じゃないと、中国からの発送などの商品もあり、到着まで1ヵ月かかるということもざらじゃありません(汗))。

 

 

 

この製品がよさそう。

 

 

ページ下段にある評判もなかなか。

決まったらページ上部右のAjouter au panierをクリックしてキープしていきます。

 

 

他にも欲しいものがあったので追加(笑)。

でも、やっぱりこれはやめようかなと思ったら、ごみ箱マークをクリック

 

 

 

最終的に違うウエストポーチに決めました。

買う物が決まったら、ページ上部右のpasser la commendeをクリック

ボタンの左の値段は、送料を抜いた合計金額です。

 

 

顧客情報登録

 

 

そうすると、すでに会員か新規かを聞かれるのでCréer un compteをクリック。

以下のページが現れます。

Eメールアドレスとパスワードを設定しますが、パスワードがちょっと曲者

条件としては、

  • 最低1文字の小文字
  • 最低1文字の大文字
  • 最低1つの数字
  • 最低画面上にある記号の1つ
  • 合計8文字以上30文字以下

となっています。

Confirmation du mot de passeはパスワード再確認です。

Afficherを押すと、暗号化されていたパスワードを確認できます。

 

 

そして会員情報登録のページ。

上から、

 

  • 性別
  • 名字・名前
  • 電話番号(国際番号は不要)
  • 国(どうやらフランス以外でも、ベルギー、ドイツ、イタリア、スペインでも利用できるみたいです)
  • 郵便番号・都市名
  • 通り番号と通り名
  • その他の住所の補完情報(建物の名前、階数、呼び鈴の名前などなど)

※僕の場合ですと、各階3部屋しかないので1er étage à gauche(一階の左側の部屋)と書きました。

  • Nom de sociétéというのは、もし会社に配達する場合の会社名です。
  • そして生年月日(日にち、月、年)
  • 生まれた県(日本の場合は99
  • Email, SMSとあるのは、クリックするとセール情報などのメールが届くので、不要ならなにもしない。
  • そしてCréer mon compteをクリック。

 

 

そうするとこのページが出てくるかと思いますが、年29ユーロで送料無料になったりする特典に加入しないかというお誘いです(Amazonプレミアムのような)。

僕が要らなかったので、Non merci, je ne souhaite pas profiter de l’offreをクリックしました(加入したい方は真ん中の緑のボタンをクリック)。

 

 

発送方法と送料

 

そしてここからが発送方法と送料の選択になります。

発送方法が主に2つあり、自宅配送か店頭受け取りになります。

基本自宅配送の方が高いです。

顧客情報で登録した自宅住所をもとに、近辺の受け取り可能店が紹介されます。

店名のしたにあるのが配達予定日

たとえばLivré entre le 21.02 et le 23.02ですと、2月22日から23日の間に届くという意味になります。

Horaires & Carteをクリックすると、お店の開いている時間と場所が確認できます。

受け取りにはパスポートなど身分証明書が必要になります。

 

各商品で選んでいきます。

僕の場合では、携帯ストラップがスタンダード自宅配送で無料というのがありました。

そしてウエストポーチは選択肢が1つしかありません。

欲しいのが中国発送しかなかったので仕方ありません。

 

支払い

 

支払い方法は現座3つ。

クレジットカード、アメリカンエクスプレス(クレカなのに特別扱い…?)、そしてペイパルlib

僕はクレジットカード払いを選びました。

カード情報を記入していきます。

上から、

 

  • 氏名
  • カード番号
  • 有効期限
  • CVC番号(カード裏の番号)
  • クレジットカード情報をサイトに登録するか否か(僕は登録したくないのでNonを選びました)。

 

入力情報に間違いがなければ、Payer la commandeをクリック。

そうするとこういう画面がでてくるかと思います。

さっき断ったAmazonプライム的なのに加入しない?という最後のお誘いです。

僕は不要なので右上のバツをクリック

やっぱり登録しようかなという方はContinuerをクリック。

 

 

確定購入商品情報のページが現れます。

赤線以下が受け取りの場所をしめしています。

右下が最終的な支払い料金です。

 

 

登録したEメールアドレス宛にも確認メールが届きます。 

受け取り店舗に商品が届いた時にもメールが来るので、届いたら身分証を持って店舗へ行きましょう。

 

そしてほどなくして、

 

発送したから待っててね的なメールが届きます。

そして、

携帯電話に、ヘアドライヤーが受け取り店に届いたという通知が届きました。

 

というわけで、身分証を持ってお店に行ってみましょう。

 

 

そうこうしているうちに、他の荷物も届きました。

これがすべてです。

3週間くらいかかるかなと思っていたウエストポーチも結構早く着きました。

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

僕はこれまでCdiscountを通じて、スマホ、スマホのケース、スマホのカバー、海外コンセント、プリンターのインク(これがめちゃくちゃ安い!)などを購入しましたが問題はありませんでした。

店頭で気になる商品を検索して安めにゲットする方法もよいかと思います(僕の場合、スマホはそうでした。128GBのストレージのを店頭価格では64GBの値段で買えました!)。

 

※サイトを通じて購入した商品で問題が起こった場合でも、本サイトは責任を負えません。購入は自己責任でお願いします。

 

 

合わせて読みたい:

 

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中)