【英会話:リスニング上達の3つのコツと練習法】

英会話中に相手の英語が聞き取れなくて頭が真っ白……なんて経験をしていませんか?

 

この記事を読むと、

 

リスニング上達のコツとコツを活かした練習法

 

についてわかるようになります。

 

 

 

 

英会話のリスニング上達には3つのコツがあります

 

英会話中にあいての話している英語がわからないという経験をしたことがない人のほうが多いのではないでしょうか。

 

そういうときに知っておくとためになるリスニングの上達のコツは、まず大きく2つに分かれます。

 

  • 単語力がない場合
  • 単語力がある場合

 

単語力がない場合は言うまでもなくまず単語力を伸ばす必要があります(英単語の勉強に関しては【日常英会話に必要な英単語学習におすすめな単語帳3選・この3冊で充分です】をよかったら参考にしてくださいませ)。

 

単語力がありながらもリスニングができない場合のコツは、

 

  • 日本語に訳さない
  • 1単語1単語聞こえてくると期待しない
  • 発音の変化を知る

 

の3つです。

それぞれを詳しく見て行きましょう。

 

 

リスニング上達3つのコツの詳細

 

日本語に訳さない

脳の処理速度的に必要になります。

聞こえてきた英語を日本語に訳しそれから意味を理解する……。

その間につぎの単語が聞こえてきてそれを日本語に訳しているうちにまた次の単語が……とどんどん処理が追い付かなくなるパターンです。

 

聞こえてきた音声と意味を結びつけるようにすることが必要になってきます。

 

 

1単語1単語聞こえてくると期待しない

言うまでもなくリスニングは音声です。

意識的になされたときを除き、音声には書かれた英文の分かち書きのような区切りはありません。

 

前後の単語の音、単語の場所、話者の気分で影響し合ったのが区切りなく聞こえてくるのが音声です。

 

そのため知っている単語が聞こえてくるのを期待して待っていると肩透かしをくらうことが多々あります。

 

知ってる単語なのに聞き取れなかったのはこのパターンが多いです。

 

 

発音の変化を知る

すぐ上にも書きましたが、リスニングは形の変わらない字とは違い色々な要因が影響した音声を聞き取る行為です。

 

そのためどのように音の形が変わるかを知識として知っておくことが必要になります。

 

どのような音の変化というと

 

1:前後の音が合体する(リンキング)

 

2:単語の前後で子音が重なると先の子音が消失する(リダクション)

 

 

3:母音に挟まれたtがdやlになる(フラッピング)

 

4:文的に重要じゃない単語(前置詞や冠詞など)が弱く発音される(弱化)

 

などが代表的です。

 

ではコツを知ったうえの実際にどのように練習すればよいのでしょうか?

 

 

リスニング上達の3つのコツを活かした練習の仕方

 

英語のリスニング力を伸ばすためのコツを覚えたら実際にコツを活かして練習する必要があります。

 

おすすめの練習の仕方は、

 

同じ動画を何度も見ながらシャドーイングする

 

です。

できれば最低三回。

 

  • 1度目日本語字幕(チラ見だけして意味を把握)で発音シャドーイング(発音に意識しつつのシャドーイング)
  • 2度目英語字幕コンテンツシャドーイング(意味を意識しつつのシャドーイング)
  • 3度目字幕無しシャドーイング(発音・意味両方を意識しつつのシャドーイング)

 

としましょう。

1度目2度目で日英で意味を理解しているので、3度目では音声と意味が結びついている状態が理想的です。

もし結びついていない場合は、英語字幕を一時的に復活させ確認しましょう。

 

ちなみに3度目はかなり心細くなって、字幕をつけたい……!という気持ちが出てくるかと思うのですが、ひとまず一旦がまんしましょう。

 

 

同じ動画を三度も見るのはしんどい……という人もいるかもしれません(自分のこと)。

 

そういう場合は、

 

  • 短い動画
  • 好みの役者がでている
  • コメディ

 

という基準で選ぶのがよいかと思います。

 

動画が短ければ繰り返しは気になりません。

 

好みの役者が出ていれば1度目は役者に注目してうっとりしつつシャドーイング、2度目は他の役者を見たりしつつシャドーイング、3度めは全体を見つつシャドーイングなんでことができます。

 

そしてコメディなら肩肘を張らず気楽に見ることができます。

 

VDやBlu-rayでもいいですが、ネットがつながりやすい環境ならAmazonプライムビデオなどに加入して見まくるのもいいです。

 

他にもアプリ(RedKiwi:ios版android版)などもよいかと思います。

 

長編映画でも日本映画なら文化の面での理解が容易なのでおすすめです(【英語音声を付けられる日本映画10選。日本の映画で英語の勉強ができます】をよかったら参考にしてくださいませ)。

 

 

リスニングのコツ踏まえつつリスニング力をあげたと思ったら英会話をしてみましょう

 

3つのコツを活かし、リスニング力向上の練習をしたあとは実際に英会話で試してみましょう。

 

周りに英会話ができる人がいない場合は、italkiといった1回切りで出来るオンライン英会話で試してみるとよいかと思います。

 

試したうえでオンライン英会話を続けられそうなら、月額制を申し込んだほうが安くなります。

 

オンライン英会話なら【料金順・英会話オンラインレッスン(オンライン英会話)16社ランキング】【(体験談)DMM英会話のレッスンを3か月続けてみた感想】をよかったら参考にしてくださいませ)。

 

 

 

ネイティブ講師とフランス語会話を練習するなら
>> ベルリッツ・フランス語(現在無料体験実地中なのでお急ぎで(通常料金19800円から))