【フランスで本を売るならMOMOXがおすすめです】
6月にニース大学での修士が終わる予定なので、部屋の整理を始めています。 学士時代からあるプリントやいつか雑巾代わりにととってあった穴の開いた服。 しかしなかなか捨てられないのが本。 パリだとブックオフがあって簡単に売れる
もっと読む英語とフランス語を身につけフランス留学を目指す方のためのブログ
6月にニース大学での修士が終わる予定なので、部屋の整理を始めています。 学士時代からあるプリントやいつか雑巾代わりにととってあった穴の開いた服。 しかしなかなか捨てられないのが本。 パリだとブックオフがあって簡単に売れる
もっと読む電化製品が高い! フランスに来て2年。 痛感したことがあります。 家電が高い! 大きな家電製品屋がDartyとFnacしかない(あとは個人店舗)せいか、価格競争が起こらないから、とフランス人の友だちは言って
もっと読むニースのカーニバル 春がやってきました。 ニースの春といえば、ニース最大のお祭りであるカーニバル。 1294年にはすでにあったと記録されているカーニバル。 日本だと二回目の元寇のあとですね。 今のような公式
もっと読むいよいよクリスマスが迫ってきました。 フランス語ではクリスマスはNoël。 クリスマスイブはla veille de Noëlです。 日本でもフランスでもクリスマス商戦が勢いを増す季節ですが、フランスを含めヨーロッパには
もっと読むフランスの大学に留学するから、フランス語だけできればいいだろうと思っていませんか? この記事を読むと、 フランスの大学に留学すると英語も必要になる理由 効率的に英語を勉強する方法
もっと読む外国で生活するときにはトラブルがつきもの。 それが先進国だからってそこは変わりません。 パリで1年ワーキングホリデー(2011-2012)、そしてニースで学生ビザで大学生をしている僕が現地で感じた不満やイラ
もっと読むフランスの大学や大学院に留学したいけど、いくら費用が必要だろう? この記事を読むと、 非EU圏学生向けの新しいフランスの大学の費用 学費以外に変わったもの についてわかるようにな
もっと読むニースといえば海。 コートダジュール、もしくは紺碧海岸と名付けられた海岸は整備も行き届き、夜も照明で明るいです。 暗くなれば大道芸も楽しめちゃいます。 日の出日没、日中夕方、46時中広がる紺碧の海の風景。
もっと読む誰にでも平等に訪れる死。 避けられない出来事ですが、寿命であるならある程度見当を付けられるもの。 しかしそうでない場合はどうでしょうか? 知人の急死の連絡。 翌日や翌々日の通夜や葬儀。 でも自分は日本を遠く離れた外国にい
もっと読むリッチモンドファーマコロジーでの治験を受けるための登録申し込みは、個人でできます。 登録方法は リッチモンドファーマコロジー イギリス治験センター の公式ページから。 (リッチモ
もっと読む