【(初心者向け)簡単なフランス語文法入門・基本の『き』・41 (単独行為文。移動行為3+移動方法)】
全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? おさらい 前回の記事では移動動詞aller・venirと場所の情報を組み合わせ
もっと読む英語とフランス語を身につけフランス留学を目指す方のためのブログ
全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? おさらい 前回の記事では移動動詞aller・venirと場所の情報を組み合わせ
もっと読む6月にニース大学での修士が終わる予定なので、部屋の整理を始めています。 学士時代からあるプリントやいつか雑巾代わりにととってあった穴の開いた服。 しかしなかなか捨てられないのが本。 パリだとブックオフがあって簡単に売れる
もっと読む全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? おさらい 前回の記事では移動動詞について書きました。 フランス語のaller、
もっと読む電化製品が高い! フランスに来て2年。 痛感したことがあります。 家電が高い! 大きな家電製品屋がDartyとFnacしかない(あとは個人店舗)せいか、価格競争が起こらないから、とフランス人の友だちは言って
もっと読む全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? 行くと来るがallerとvenirじゃな? 引き続き単独行為文についてです。
もっと読むヴェネチアからスロベニアの首都リュブリャナに夜ついた翌朝、僕はブレッド湖へ行きました。 ブレッド湖行きはバスがおすすめな理由 スロベニア北西部に位置する氷河湖ブレッド。 スロベニ
もっと読む全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? 復習 前々回の記事で単独行為文について書きました。 『ゾンビが死ぬ』のように、
もっと読むニースのカーニバル 春がやってきました。 ニースの春といえば、ニース最大のお祭りであるカーニバル。 1294年にはすでにあったと記録されているカーニバル。 日本だと二回目の元寇のあとですね。 今のような公式
もっと読むヴェネチアからミニバンで揺られること3時間半。 21時半にリュブリャナ駅前に着きました。 気温-2度で寒かったのでひとまず駅に入ると、 NARUTOと悟空とルフィが。 ラーメン屋さんの広告だそ
もっと読む全然ちがうように思えるフランス語と日本語。 実は似ているところがあったら学びやすいと思いませんか? 動詞の種類 さてみなさんは日本語教育の場面において日本語の動詞がいくつの種類に分けられるかご
もっと読む